主にWeb制作業務「デザイナー・コーダー」を募集
ブランディング部について
全社および各事業におけるマーケティングサポートや広報業務、事業推進・立ち上げサポート、ツール制作まで幅広く行います。10の事業と連携を行うため、常に情報を収集する活動とこまめなコミュニケーションは欠かせません。それぞれ異なる事業内容、戦略・課題と向き合いながら、一緒に解決を目指していきます。
更に、外部向けにWebを活用したブランディング支援も行います。最近ではコロナ禍でWeb活用による新規集客を急務に進める企業様向けに、補助金を活用してWeb制作を行い、新たな営業導線を確立する支援を行います。

募集要項
< ディレクター > 社内及び顧客のクリエイティブディレクション、制作ディレクション
■仕事内容
業務としては、主にWeb制作がメインとなります。(併せて紙物など様々なクリエイティブを制作することもあります)
その為、今回はWebデザイン・コーディング経験のある方を募集していますが、どちらかというと制作作業に没頭する方よりも、外注コントロールを行いながら、制作ディレクションを行える方を募集しています。
特にWebサイトコーディングにおいては、通常弊社ではWordpressでの納品をすることが多いのですが、HTML、PHP、CGI、Javaなど、幅広く認識を持った上で、最適な状況を提案・考案できる方を募集しています。
というのも、一部の大企業以外は、Wordpress構築によって顧客側で必要なPDCAを行えることは最も重要だと考えています。且つ、必要なカスタマイズの際にも低コストで行えることも重要です。しかし、それは時と場合があり、一定の条件においては、例えばHTML制作を行うことも必要です。且つ、顧客のサイトの状況によっても変わります。その都度、最善の方法を考えることが何よりも重要だと思っているためです。
その為、具体的にコードをかけるかどうかということは、二の次です。(そこは外部パートナーの協力でも良いのだと思います)顧客の要望をしっかりと捉えて・納品まででは無く、その後の運用による目標達成を考えて、広い視野でシステム・コーディング環境を提案でき、制作ディレクションを行える方、もしくはそのようなポジションにチャレンジしたい方を求めています。
併せて、そこまでの経験はないがサイト制作を数回行った経験があり、今後制作ディレクションの職務に興味のある方も結構です。その場合は都度、試行錯誤や勉強しながらのことが多くなると思いますが、ベクトルがあったうえでの習得までの時間は、逆に我々チームにとっても勉強になりますし、必要な過程だと思っています。
是非、Web制作からはじまるブランディングのお仕事をご一緒しましょう。
■求める人物像・歓迎条件
- Web制作の経験がある方
- 顧客の状況や要望を捉えて、最適な提案を考えることが重要だと思える方
- 上長の意思を汲み、常に確認を取りながら、自ら提案することが出来る方
- 受けた仕事には徹底的に責任を持ってあたる。が、それでもできない時、間違えたときは、素早く自分から「ごめんなさい」が言える方
- 仕事の範疇に捉われず、チームの中で今何が必要かを考えて、必要なことを補うために何をすべきか?それを提案することができる方
■新規ポジション募集背景
ブランディング事業部は発足から5年になりますが、コロナ前は、集客コンサルティング・Web戦略立案・運用体制確立のためのWeb研修などをメイン業務として行ってまいりました。コロナ過となってからは、多くのクライアントが急務なオンライン集客の構築を必要としました。しかし、なかなか急な追加投資は難しい。その状況下で補助金を活用したWeb制作による営業強化を打ち出したところ、現在では18社ほどの反響をいただくこととなりました。(現在拡大中)
また、自社内も同様です。これまでは対面での営業が大きな柱としてあった部署が、今はWebでの問い合わせが最重要となってきています。
結果的にWeb制作の業務までを自社内でしっかりと構築する時期と思い、制作業務の確立に向けて動いているという経緯です。
Webを経営視点から考えて、企画・設計・制作・運用まで、一貫して提案し、業務を遂行することができる体制をつくり、且つ補助金についてもサポートできる。そんな組織の制作部門で活躍できるポジションです。
■本職種の特記事項
本職種特有の、下記「基本雇用条件」と異なる条件です。
- なし
基本雇用条件
雇用形態
正社員
※試用期間6ヶ月(試用期間中は契約社員となります)
勤務時間
9:20~18:20 (実働8時間) ※みなし残業有り
勤務地
東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング1F
※各線「新宿」駅より徒歩数分(地下直結)
現場がある職種は現場による。
休暇 / 休日
完全週休2日制(年間休日120日以上) / 祝日 / 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 夏期休暇 / 特別休暇 / GW休暇 / 介護休暇 / プレミアムフライデー(隔月)
※5日以上の連続休暇取得可
福利厚生
昇給(随時) / 賞与(年2回) ※3ヶ月を基準に事業部業績と連動して増減した金額を支給 / 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) / 通勤交通費(月額上限20,000円) / 出張手当度 / 育児時短措置あり / 家族手当 / 資格取得支援制度 / 退職金制度 / 旅行休暇制度(最大9日間、奨励金付き) / 健康診断 / 保養施設 / 産休・育休(取得実績あり) / 出張鍼治療(ベテラン鍼灸師による無料施術、週1回まで)