syouei-corp.netsyouei-corp.netsyouei-corp.netsyouei-corp.net
  • トップ
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • 採用サイト
  • お問合せ

【イベント報告】翔栄ファーム・龍ヶ崎農場で「秋の大収穫&古民家で自然食ランチ」を開催しました

    Home Information 【イベント報告】翔栄ファーム・龍ヶ崎農場で「秋の大収穫&古民家で自然食ランチ」を開催しました
    NextPrevious

    【イベント報告】翔栄ファーム・龍ヶ崎農場で「秋の大収穫&古民家で自然食ランチ」を開催しました

    By 翔栄クリエイト | Information | Comments are Closed | 4 11月, 2022 | 1

    私たち翔栄クリエイトが運営する農場、翔栄ファーム・龍ヶ崎農場(茨城県)が、先日イベントを開催しました。

    翔栄ファームは、農薬・化学肥料を一切使わず、固定種・在来種の野菜を育てる独自の自然栽培を行っています。

    今回のイベントでは、翔栄ファームで育てている野菜の収穫体験と、自然派レストランのシェフをお招きしての自然食ランチを食べました。

    また、当日はYoutuberの「日ウル家族」さんがお客さまとして参加。
    後日、Youtubeで、当日の模様をレポートしてくれました。

    イベント:秋の大収穫&古民家で自然食ランチ

    イベントは、茨城県にある翔栄ファーム・龍ヶ崎農場で、10/22(土)に開催されました。

    午前中は、翔栄ファームでの収穫体験。
    午後は、自然食ランチを楽しむ構成です。

    さつまいも収穫体験 & 人参の間引き体験

    今回の収穫体験は、さつまいもの「紅はるか」を収穫しました。

    「紅はるか」は比較的新しい品種で、安納芋に匹敵する甘さのさつまいもとして、人気沸騰中。
    翔栄ファームでは、これをもちろん、農薬・化学肥料を使わずに育てています。

    また、人参の間引き体験も行いました。

    人参は、種を直接に畑にまいて、ある程度成長したところで、間引きます。
    間引くことで、残った人参が、大きく太く育つ訳です。

    ただ、間引いた人参も、美味しく食べることができます。(間引き人参は、翔栄ファームでも人気です)

    今回、間引き作業を行った人参は「黒田五寸人参」という人参です。
    この人参は、昭和初期、長崎県大村市の農家・黒田さんを中心に育成された人参で、この名があります。

    この人参も、もちろん農薬・化学肥料を使っていません。
    収穫したものをそのまま、葉っぱ付きで齧っても大丈夫ですよ。

    ジビエが大人気!自然食ランチ

    午後からは、古民家のお庭で自然食ランチを楽しみました。

    埼玉県越谷市で、翔栄ファームの野菜を使った自然食を提供するレストラン「Seminare(セミナーレ)」を運営する川島シェフにお越しいただきました。

    メニューは、「焼き野菜とジビエの焼肉丼」「焼き野菜丼」「野菜たっぷりミネストローネ」「野菜好きのトマトカレー」からチョイス。

    シェフ自ら、目の前で調理。できたのて料理を参加者みんなで堪能しました。

    印象的だったのは、当日、参加したお子さんの中には、家のコンロがIHクッキングヒーターという方が多かったこと。
    実際に火を使った料理を初めて見るお子さんから、歓声が上がっていました。

    火を使って料理をする…大人には当たり前でも、子供たちには新鮮な体験だったようです。

    Youtuber「日ウル家族」さんの動画

    イベント当日は、Youtuberの「日ウル家族」さんが参加。
    後日、イベントの様子を動画にしてくれました!

    中には、翔栄クリエイトの社長・宇佐神や、農場スタッフのインタビューもあり、当時の雰囲気が伝わってくると思います。

    よろしければ、以下から動画をご覧ください。

    次回の開催は12/3「大収穫&青空の自然食ランチ」

    以上、10/22(土)に開催したイベント「秋の大収穫&古民家で自然食ランチ」の模様をお届けしました。

    翔栄ファームでは、これからも定期的に、収穫体験などの農作業の体験や、生産者と直接触れ合えるようなイベントを開催する予定です。

    なお、翔栄ファーム・龍ヶ崎農場では、来月、12/3(土)に「大収穫&青空の自然食ランチ」を開催予定です。
    詳しくは、以下のチラシをご確認ください。

    イベント, 収穫体験, 翔栄ファーム, 自然食, 自然食ランチ

    NextPrevious

    カテゴリー

    • Information
    • news
    • PressRelease
    • Publicity
    • イベント
    • 採用募集
    • 採用情報
    © SYOUEI CREATE Co., Ltd. All Rights Reserved.
    syouei-corp.net

    ばんかん・しぼったまんま

    熊本で取れた河内晩柑100%をそのまましぼった、ばんかん・しぼったまんま 1箱(30本入)を 5 名様にプレゼント!

    翔栄ファームが提携している熊本県水俣市の果樹園で育った、天然の柑橘類・河内晩柑(かわちばんかん)を、そのまま、絞っただけの、フレッシュなジュースです。

    もちろん、農薬・化学肥料は不使用。
    ワックスも使用してませんので、安心してお飲みいただけます。

    また、ジュースを絞るのは、日本に3台しかないという、とても古い機械を使用しています。

    最新の機械に比べて、ジュースを絞る効率はとても悪いのですが、その分、美味しいところだけをジュースにできる優れもの。

    安心・安全の柑橘類を使った、自然の風味が生きたジュースに仕上がりました。
    自然の恵みを、そのままご堪能ください。

    KENCOS4

    水素吸引をもっと身近に・オシャレに。ポータブルサイズでいつもそばに。KENCOS4を1台と専用電解液 1つをセットで 2 名様にプレゼント!

    水素吸引による新たな「健康習慣」をより身近なものにする為、KENCOSは誕生しました。

    持ち運びを可能としたコンパクトなサイズであること、口から吸うスタイルで水素吸引が行えることなど、
    あなたのライフスタイルにあわせて使用できます。

    自宅やオフィスでのクオリティの高い水素体験は、あなたのポジティブな毎日をサポートします。

    光触媒スプレー無菌くん光

    無菌くん光

    光触媒で抗菌・消臭・抗ウイルス! 無菌くん光(ハンドトリガースプレータイプ)200ml 無香料を 10 名様にプレゼント!

    「無菌くん光」は、もともと建物や屋内の業務用抗菌サービスとしての商品をスプレー化しました。自治体や消防署、ホテルや学校・保育園などの建物への抗菌施工や、ハウスクリーニング業界への提供など幅広く活用されてきた光触媒を採用しています。
    スプレーするだけで、太陽光や室内照明(蛍光灯、LED)の光が当たると光触媒の働きにより、有機物を元から分解・除去し、抗菌・抗ウイルス・消臭機能を発揮します。さらに効果が持続します!